【職人和座 京金彩】特選金彩友禅訪問着~白光~≪御仕立て上がり・中古美品≫「煌花」装い輝く、和田光正から受け継ぐ京金彩の世界。身丈157 裄66 [13542233]

【職人和座 京金彩】特選金彩友禅訪問着~白光~≪御仕立て上がり・中古美品≫「煌花」装い輝く、和田光正から受け継ぐ京金彩の世界。身丈157 裄66 [13542233]

販売価格: 89,110(税込)

在庫数 13枚

商品詳細

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、芸術鑑賞、お食事会など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※ガード加工済み
身丈157cm(適応身長152cm~162cm)(4尺1寸4分)
裄丈66cm(1尺7寸4分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30cm(7寸9分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 田渕より 】
瑞々しく澄んだ彩りに魅了…
一瞬でその美しさの虜にされました。
金彩工芸の第一人者、伝統工芸士・和田光正氏の薫陶を受け、
その技を磨いた匠の集団【 職人和座 】による、
京金彩のシリーズの特選訪問着をご紹介いたします。
気品漂う清雅な良色品!
是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
絹本来のしっとりとした光沢感を感じる、さらりとしたちりめん地。
ほどよいハリコシのある地風で
触れるだけでその上質さを感じ取っていただけることでしょう。
お色味は洗柿色からこっくりとした灰汁色へと暈し染め上げて。
お柄には立体感ある金彩友禅を用いて、煌めく花意匠があらわされました。
桃山時代から江戸初期に確立されたと言われている金彩友禅を、
独自の煌びやかで美しい京金彩に昇華させております。
作品から溢れる気品、女性らしい淑やかさ…
統一感を持たせた色使いが、情趣を醸し出しつつも着姿を美しく魅せてくれる、
お召しになる方の女性らしさ、美しさを存分に引き出す一枚。
このうえない上品な華やぎで素敵なシルエットを演出いたします。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 和田光正について 】
伝統工芸士
現代の名工
金彩工芸の第一人者
光映工芸株式会社、光映金彩友禅研究所創業者
【 経歴 】
昭和15年 5月京都市に生まれる。 
昭和37年 1月見習修業後、独立して工房を持つ。
昭和43年 4月第十三回京都彩芸服飾工芸作品発表会に於て、帯、彩芸賞。
昭和58年 1月「横綱千代の富士関」の金彩友禅化粧廻し創作。
昭和60年12月伝統工芸士に認定される。(通商産業省・伝統的工芸品産業振興会)
平成 4年 7月京都染色協同組合連合会伝統工芸士会 会長及び、京都伝統工芸士会
連合会会長に就任。
平成13年11月京都府伝統産業優秀技術者『京の名工』として表彰される。
平成14年 4月大蔵流 茂山家に本金箔を使用した金彩 友禅摺箔技法と
光正高蒔絵技法により玩具尽しの柄を描いた狂言衣装を創作
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:田渕 健太]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。


【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。